仕事

営業職から事務職への転職ってできるの?実際の体験談を紹介します

今回の記事は営業職で苦労している方々へ向けて書いた記事です。私自身も経験がありますからわかりますが、営業職はハードです。...
お金

生命保険は入った方がいいの?独身と既婚者に分けてFP2級が解説します

どうも。FP2級のまさおです。社会人になった途端に、 「保険には入っておきなさい。」 「何かあった時の備えになるから。」...
人生・生活

次々に新しい発想が生まれてくる⁉発想を生むための3つのステップ

「発想力がなくて、困っている。」「自分もすごいアイディアを出して何かの役に立ってみたい。」とこういう考えをお持ちの方は僕...
仕事

【転職体験談】転職するにあたって変えた方が良いことと変えない方が良いこと

この記事を書いている現在31歳の僕は人生で1度だけ転職をしています。当然ですが、転職をすることで職場の環境が変わりました...
仕事

社会人10年目がこれからの人生を豊かにするためにするべきこと 5選

僕は社会人になってちょうど10年目です。2014年の3月に大学を卒業し、2014年4月に入社。それから転職して2社目です...
運動

椅子に座った時に足を組む人は今すぐやめてください【正しい姿勢を目指しましょう】

皆さんは座っているとき、足をどうしていますか?床につけている、組む、伸ばしている。それぞれの癖があり、十人十色かと思いま...
人生・生活

「悔しさ」を感じれない人へ【頑張らないと悔しいという感情は抱けないです】

「悔しい」という感情は、誰もが一度や二度は経験したことがあるのではないでしょうか。スポーツで負けたとき、テストで思うよう...
人生・生活

変わり映えのない日常が嫌になった人へ【変わり映えを見つけるのはあなた自身です】

「社会人になってから毎日に変わり映えが無くなってしまった。」こう感じてしまう人が結構いるのではないかと思います。僕も、一...
運動

運動する時間がない人が運動をする時間を捻出するための3つの方法

現代社会は仕事や家庭、趣味や習い事など忙しい人が多い時代です。そんな中で、運動する時間を確保するのは難しいと感じている人...
経済学・経営学

キーエンスの超絶営業スタイルについて解説【NO1平均年収企業】 

みなさんはキーエンス株式会社という企業をご存じでしょうか。実はキーエンスは東証プライム上場企業内の平均年収NO1企業です...