欲しいものはすぐ買うな!【お得に買えるチャンスを待ちましょう】

お金

みなさん普段の生活の中で買い物をしていますよね。

日用品、ぜいたく品、誕生日プレゼントなどの非日常の出費などなど。

経済がお金で回っている以上は買い物を今後もずっと続けていくはずです。

そして買い物をするからには極力安く買いたいのも本音だと思います。

安価で購入するためにセールに買ったり、近所のスーパーではなくわざわざ安い隣町のスーパーまで行くこともあるかと思います。

ですが、ちょっと待ってください!
安く購入するためにはこれを考えなければいけません。

「その欲しいものは今すぐに必要なものですか?」
今すぐに必要ではないなら、一旦買うのは待ってください。

お得に購入できる方法があります。

今回は商品を購入するにあたって、お得にできる方法について考えてみました。

1.購入するタイミングを考える

実は商品を購入するときには4つのパターンに分けることができます。

4つのパターンとは、
緊急か緊急じゃないかの2パターン
必要なのか欲しいなのかの2パターン
をかけ合わせたものになります。

まとめると以下のようになります。

①緊急で必要
②緊急で欲しい
③緊急じゃないけど必要
④緊急じゃないけど欲しい

図にすると以下のようになります。

マトリックス図を使う。

普段購入する商品やこれから購入予定の商品をこの①~④の項目に分類してみましょう。

2.お得に購入できる商品とは?

それぞれの商品について内容を説明する前に、お得に購入できる商品について説明します。
お得に購入できるのは③④の緊急じゃない商品になります。

詳しいことはこれから書いていきますが、①②のような緊急に必要な商品はお得に購入することは難しいです。

①②の項目は、緊急じゃない方向に持っていければお得に購入が可能となります。
可能であれば、緊急での購入は避けましょう。

それでは、各項目について解説していきます。

2-1.①は緊急で必要

例えば、お米が無くなりました。
この場合、ごはんがないと困るのですぐ買いますよね。

また、病院代や交通費などその場ですぐに使わないといけないお金もこの項目に当てはまります。

これらは必要なお金なので、お得にすることは難しいです。
また、お金を使うにあたってケチることはできない項目になります。

2-2.②緊急で欲しい

緊急で欲しいものはこちらに入ります。
この緊急で欲しいは自分の趣味に直結しています。

そのため、外部からの声で「今はまだ買うな!」という制限が難しい領域になります。
タバコや酒などの嗜好品、発売日に購入するゲームなど。

他人から見れば必要がないなと思っても、本人は絶対に欲しいと思っている物になります。

欲しいから買う。趣味にお金を使うことができる社会人の特権ですよね。

こちらもお得に購入することは難しいです。
“②緊急で欲しいもの”は欲しいと思っても、少しでも待つことができるのであればお得に購入できます。

①②ともに、緊急で必要なものです。
緊急で必要なものはお金に糸目をつけずに購入してしまうはずです。

③④は緊急じゃない商品になりますが、こちらはお得に購入することができる項目です。

2-3.③緊急じゃないけど必要

ここに入ってくるのはいつか必ず必要になるものです。

例えば、税金の支払いや車検代。家賃や光熱費などもある程度目途が立つので緊急ではないので、この項目に入ります。

いつ払うかが決まっており、計画が立てやすいかもしれませんね。

これらの項目は緊急ではないので、じっくりと吟味してできるだけお得に購入できるように検討してみましょう。

例えば、今住んでいる場所から近辺に住む場合にじっくり吟味をすれば同じ家賃でもより広い場所に転居できる可能性があります。

緊急じゃない場合にはこのようにお得に購入(支払い)をするために検討できることが増えます。

また、モノによってはセールのタイミングで購入することで安く購入できる場合もあります。

例えば、会社に来ていくためのYシャツの購入を検討しているとします。

ユニクロでシャツを購入したいと考えた場合、ユニクロ感謝祭の時に購入する方がより安価に済ますことができます。

緊急じゃない商品は購入のタイミングを考えて、できるだけお得に購入するようにしましょう。

2-4.④緊急じゃないけど欲しい

緊急じゃないけど欲しいものもあると思います。
例えば、僕の場合はマンガや本。

多くの買い物は項目当てはまるのではないでしょうか。

緊急じゃないので、時間が経つと別に必要ないと思うものも出てくると思います。

ここが一番お得に買える要素が多い項目です。

この項目に関してはできるだけ検討を重ねてから購入するようにしましょう。

3.緊急じゃない商品を購入する際の検討事項

④の緊急じゃないけど欲しい商品はお金の使い方を考える中で一番重要な要素です。
ポイントは必要じゃないということ。
あったらいいな。なのです。

“あったらいいな”は、家計の中のお小遣いから持ち出す金額になります。
お小遣いは山ほどある人はそんなに多くないと思います。

これをお得に購入する方法について考えていきましょう。

3-1.ポイントがどれぐらい貯まるのか?

支払い方法によって、溜まるポイントが変わってきます。

今やポイントはお金と同義です。
ポイントにもいろんな種類がありますが、1ポイント当たり1円として使えます。
極力ポイントの溜まる方法で購入するようにしましょう。

3-2.セールの時に購入できるのか?

セールの時に購入すれば、商品は安く購入することができます。
例えば、夏服が欲しい場合はセールが始まる7月末頃から、8月ぐらいがねらい目です。

シーズンを外せば商品は安く購入することができます。

急ぎでないのならセールのタイミングを待ちましょう。

一方でセールまで待つと、売り切れてしまい購入できない場合もあります。
ここら辺は売れ行きとともに見極めが大事です。

3-3.商品の質に価格が関係あるかどうか?

実際に商品を購入するときには商品の質が気になるかと思います。

商品の質が高ければ高いほど、価格は高くなりますし、低ければ安くなります。

質によって価格は変わってきますが、質の関係ない商品だと価格は変わりません。
その場合はポイントが一番つくところで購入するのが賢明です。

例えば、本。本は販売サイトによって情報が変わるわけではありません。

また、製品の質も紙ということで一定を保たれます。

必要なのは中身の情報なので、情報が変わらないのであれば価格に差異が出ることはありません。

こういった商品に関してはポイントがつきやすいところから購入するのが賢明でしょう。

つまりネットショッピングで購入するのが現状一番お得だと思います。

4.まとめ 緊急で必要なもの以外は購入するタイミングを考えましょう

極力安い価格で購入するためには、キャンぺーンやセールを上手く活用しましょう。

同じ商品でも購入するタイミングによっては、もっと安く購入できるかもしれません。

タイミングだけでお得に購入できるのあれば、使わない手はないですよね。

時間があるときには購入のタイミングを考えてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました