皆さん、今日も楽しく嫉妬されてますか?!?
え。何言ってんだこいつ。と思われた方。正解です。
一見するとおかしいことを言っています。
ですが、僕は嫉妬されたい派です。かなりの少数派閥の所属でございます。
なぜ嫉妬されたいのか。それにはもちろん理由があります。
今回は嫉妬されていて困っている方に向けて、嫉妬をされることの良い面。そして、嫉妬をされることによるメリットについてお伝えしていきたいと思います。
嫉妬されたっていいんです。大事なのは嫉妬されたことをどうとらえるかです。
嫉妬のデメリット
嫉妬されることには当然デメリットがあります。そのデメリットについてまとめます。
嫉妬はうっとうしい
単純に嫉妬されるとうっとうしいです。嫉妬されていると面倒です。
嫉妬というのは負の感情です。負の感情をぶつけられるというのは嫌ですよね。
正の感情を持つこともあれば、負の感情を持つこともあります。それが人間です。
人の振り見て我が振り直せで、他人を嫉妬しないようにしましょう。
嫉妬してくる奴を嫌いになる
嫉妬してくるということは負の感情をぶつけられるということ。そんな人のことを好きにはれるでしょうか。人間として痛く感情としては当然、難しいですね。その人のことを嫌いになるでしょう。
本来、他人に対して嫌いという感情は抱きたくないものですが嫉妬されてしまうとしょうがないですね。
嫉妬のメリット
ご存じの通り嫉妬なんてされても嫌なことばかりです。が、嫉妬されることにもメリットがあります。
最近僕自身がメリットを感じることが出来なくなっており、悔しい思いをしているのですが、、、
嫉妬されることのメリットについてまとめます。
嫉妬は突き抜けている証拠
嫉妬されるという状況を整理します。嫉妬されるということは周囲より何かが突出している状況です。そういう人に対して嫉妬するものです。
嫉妬は人の良いと思う部分に対して妬むという感情ですよね。周囲の人よりも妬まれやすいのはいわゆる「出る杭」です。
「出る杭」は能力が高い人でないとなれません。選ばれた人しか「出る杭」になれないのです。
僕も一時は「出る杭」として嫉妬してもらえることがありましたが、現在嫉妬をしてもらうことができなくなりました。
つまりすでに「出る杭」ではなくなってしまったのです。
嫉妬は周囲より優れているかどうかのバロメーターです。嫉妬は、自信に変えることができるのです。
嫉妬はアンガーマネジメントできるチャンス
嫉妬されていることがわかると腹が立ちますよね。「嫉妬してくんな!こっちはそれなりの努力しとんじゃい!」と思うこともあるかと思います。
そんな時はアンガーマネジメントチャンス!怒りの感情が湧いてくると思いますが、ぐっとこらえましょう。
ぐっとこらえる練習として嫉妬を活用しましょう。
まとめ 嫉妬している暇があるなら嫉妬される側にまわろう
嫉妬するということは「他人の良さに対して羨望のまなざしを向けて、その他人の状況が悪くなることを祈る。」という状況です。はっきり言って今のあなたにそんなことをする暇はあるでしょうか?
一番上まで行き着くほどの努力をしている人は嫉妬なんてしている暇などありません。 大谷翔平選手なんか絶対嫉妬なんかしてないですよ。
嫉妬はせずに嫉妬はされろ。嫉妬は受け流し、嫉妬を使って怒りに対する耐性を。
これが、嫉妬に対する解決方法です。
コメント