人生設計は重要です。
人生設計ができていないと老後破綻が起きたり、老後でなくても破綻したり。
計画的な生き方ができていれば、人生は失敗することはありません。
そんな人生設計の手助けになるのがこの本「シンプルで合理的な人生設計」です。
人生の目的は人それぞれです。なので、それぞれに合った自分らしい人生設計をすることでよりよい人生が送れるようになります。
こちらの本の著者は橘玲さんです。
以前、橘玲さんの本を紹介しましたが、一部は似た内容になっており、さら深堀している部分もあります。
この本は2つのPartに分かれています。
前半は理論編、後半は実践編です。
理論があっても、実践ができていなければ意味がありません。
理論と実践を分けて解説してくれています。
それでは内容を見ていきましょう。
プロローグ 成功するためには、人生の土台を合理的に設計せよ
・人生は選択の連続であり、その選択によって幸福度が大きく左右される。
・合理的な選択を行うためには、まず自分にとって何が重要なのかを明確にする必要がある。
・本書では、人生の土台となる「時間」「お金」「健康」の3つの資本を軸に、シンプルで合理的な人生設計の指針を示す。
Part1 【理論編】合理性の基礎知識
第1章:コスパ・タイパ・リスパ
・コスパ:コストパフォーマンス。費用対効果。
・タイパ:タイムパフォーマンス。時間対効果。
・リスパ:リスクパフォーマンス。リスク対効果。
これらの指標を意識することで、より効率的で効果的な人生を送ることができる。
第2章:睡眠と散歩は最強の自己啓発
睡眠と散歩は、心身の健康にとって非常に重要。
質の高い睡眠は、集中力、記憶力、創造力などの向上に効果がある。
散歩は、運動不足解消、ストレス解消、気分転換などに効果がある。
第3章:進化論的合理性と論理的合理性
進化論的合理性:遺伝子を残すために有利な行動をとる傾向。
論理的合理性:客観的なデータに基づいて最適な行動を選択する傾向。
これらの2つの合理性を理解することで、より賢明な選択を行うことができる。
第4章:成功に至る意思決定
意思決定には、直感と論理の両方を活用する。
リスクとリターンを慎重に比較検討する。
後悔しない選択をするための方法を理解する。
Part2 【実践編】合理的に人生を設計するための戦略
第5章:3つの資本と8つのパターン
人生を豊かにするための3つの資本:時間、お金、健康。
これらの資本をどのように分配するかによって、8つのライフスタイルパターンが生じる。
それぞれのライフスタイルパターンには、メリットとデメリットがある。
第6章:時間資本を最大化する戦略
時間を有効活用するための具体的な方法を紹介。
時間管理術、集中力アップの方法、タスク管理ツールなどを活用する。
時間を浪費する習慣を断ち、時間を投資する。
第7章:お金資本を増やす戦略
お金に関する正しい知識を身につける。
収入を増やす、支出を減らす、資産運用をする。
長期的な視点に立ってお金と付き合う。
第8章:健康資本を維持する戦略
健康的な生活習慣を身につける。
適度な運動、バランスの良い食事、質の高い睡眠を心がける。
定期的に健康診断を受け、病気の早期発見・早期治療に努める。
エピローグ シンプルで合理的な「成功のライフスタイル」
シンプルで合理的な人生とは、自分にとって何が重要なのかを明確にし、それに沿って選択し行動すること。
本書を参考に、自分らしいシンプルで合理的な人生設計を築き上げてほしい。
まとめ
橘玲さんの本はいつもこれでもかというほどの現実を突きつけてくれます。
感情論は一切なく、合理的に考えて理路整然と正しい事実を列挙し解説してくれます。
とはいえ、人間は感情を持っている生き物です。
常に合理的な選択をくだせる訳ではありません。
理論の通りにうまくいかないことももちろんあります。
しかし、幸せに生きていくためには合理的な選択は必須!
感情論に任せて突き進むときももちろん必要ですが、 合理的な選択を下すために参考になる1冊です!
ぜひ一読ください!
コメント