趣味

読書

【書評・要約・まとめ】29歳の教科書【越川慎司】

今回の記事は書評記事でございます。少し年齢オーバーでありますが、30歳の僕が『29歳の教科書』を読んでみました。はっきり...
趣味

三田紀房さんの魅力【偉大なる漫画家です】

みなさんは三田紀房さんを知っておられますか?売れているマンガ作品を数多く作られているので当然すごい知名度だと思います。で...
趣味

趣味を最適化したら、ランニング、筋トレ、読書だけが残った件。

趣味をお探しの方へ向けて今回の記事は書いております。少しでも参考になれば幸いです。世の中には多種多様の趣味が存在します。...
読書

オーディブルの使いこなし方【移動時間が一番重要】

どうも。まさおです。今回はオーディブルってどうなの?と思っているそこのあなたに向けて書いた記事です。僕は読書好きでこれま...
読書

毎月の読書のススメ【30代男性の読書量について書いています】

皆さん、読書をされてますか?読書は本当にいろんな知識を提供してくれます。読書をする時間は新しい世界を見ることができ、新し...
読書

flierの評判ってどうなの?【使い勝手のいい書評サービスです】

みなさんはflierっていうサービスをご存じですか?flierとは、書評を読むことのできるサービスです。書評とは、簡単に...
読書

【書評・要約・まとめ】仕事の教科書 厳しい世界を生き抜く自分のつくりかた【北野唯我】

どうも。まさおです。面白い本を見つけたので、書評記事としてまとめました。今回の記事では、北野唯我さんの「仕事の教科書」に...
読書

自己啓発本の読み方【効果の出る読み方をしましょう】

みなさんは自己啓発本を読んだことがありますか?多くの自己啓発本が毎年発刊されており、一冊も読んだことない人っていうのはな...
地方創生

地方創生に人口増加は必要なのか?【関係人口を増やそう】

どうも。まさおです。以前の記事で地方創生にはヒト、モノ、カネの循環が重要であるという記事を書きました。この3つを増やすこ...
読書

【書評・要約・まとめ】世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方【八木仁平】

どうも。まさおです。今回の記事は書評記事です。世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己...